まりもの徒然なるままに

日常のあれやこれやを書いていけたらと思います

エンジニアに限らずIT系の用語でわからないことがあったらためになるサイトの話

こんばんは😁

 

皆さんは仕事中に分からない用語が出てきたときはどうしますか?

先輩に聞く、ネットで調べる、本で調べる等々…

 

 

私はエンジニアしかしてきてないので他の職種の方はわかりませんが、

エンジニアはネットで調べる人が多いと思います😊

私もまず調べてわからなければ聞く、というパターンが多いです☘️

 

そんな時に私がお世話になったのが、

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 (i-3-i.info)

です✨

 

こちらはタイトルの通り、

専門的なことまで解説してるわけではないかもしれません…

 

しかし、簡潔でわかりやすい解説だけでなく、

絵やたとえ話を使って説明してあるので一度読むだけですんなりと説明が入ってきます🙌

 

最近では文系からエンジニアになる方も多いと聞きますし、

わからない単語があったら是非使ってみてください✨