まりもの徒然なるままに

日常のあれやこれやを書いていけたらと思います

2024-01-01から1年間の記事一覧

作業が捗るショートカットの話 初級編

こんばんは 最近はスマートフォンやタブレットが主流になってきたとはいえ、 仕事ではパソコンを使う人がまだまだ多いのではないでしょうか☘️ 今では当たり前なコピーアンドペーストですが、 意識せずに「Ctrl+C」と「Ctrl+V」を使っている人も多いと思い…

久しぶりに聞いたことないビジネス用語を聞いた話

こんばんは IT業界というと、 よく難しいそうと言われることがあります☘️ もちろん専門性の高い分野ではあると思いますが、 コンセンサスやナレッジなどビジネス用語が使われていることも原因な気がしてます 8年くらいこの業界にいるのでカビジネス用語は網…

出前館のシステム不具合の話

こんばんは コロナ禍からテレワークが始まり、 テレワークの生活にも慣れてきました そんな中利用するようになったのがUberEATSや出前館などのデリバリーサービスです 今日もお昼ご飯を頼もうと思ったところ、 システム不具合で利用ができない… 気づいていな…

素人質問の話

こんばんは タイトルですでに背筋が凍った人は、 同じような経験がある方だと思います 大学時代に学会や卒論発表で無事に発表が終わった後に訪れる質疑応答の時間… ほっと一息と行きたいところですが、 ここからが緊張の瞬間になることがあります 「素人質問…

ランサムウェアの話

こんばんは 先日、ニコニコ動画がサイバー攻撃をされた件についてブログを書きましたが、 原因がランサムウェアだったと公表されました☘️ ニコニコ動画がサイバー攻撃をされた話 - まりもの徒然なるままに (hatenablog.com) ニコニコインフォ (nicovideo.jp)…

ニコニコ動画がサイバー攻撃をされた話

こんばんは 6月8日にニコニコ動画がサイバー攻撃を受け、 現在もサービス停止となっております 「ニコ動」システム再構築も 影響長期化、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃 - 産経ニュース (sankei.com) 私も中高生時代にはかニコニコ動画で動画を視…

フロントオープンキャリーケースの話

こんばんは 今年に入ってから仕事の出張でPCを2台以上持ち運ぶことが増えたので、 キャリーケースの購入をすることにしました☘️ その際初めて知ったのですが、 最近(かどうかはわかりませんが…)フロントオープン型のキャリーケースがあるのを見つけました …

マイクの種類の話

こんばんは 最近、個人的なお仕事でマイクを扱うことがあったのですが、 そこで衝撃の事実を知りました なんと、マイクにはダイナミックマイクとコンデンサマイクの2種類あったのです 今日は勉強もかねてマイクの違いについてまとめてみようと思います✨ ・ダ…

soundcore Liberty 4を買った話

こんばんは 東京に来てからは電車での移動が増えたため、 ワイヤレスイヤホンを重宝しています 最初はアマゾンで1000円くらいのものを買っていたのですが、 4年前にSENNHEISERの「MOMENTUM True Wireless 2」を買ってからは世界が変わりました✨ しかし4年も…

折り畳み傘についての話

こんばんは はてなブログの機能で今週のお題「防水グッズ」というのを見つけたので、 今日は個人的な防水グッズについて書いてみようと思います✨ 私が買ったものの中で一番重宝したのは、 「折り畳み傘」です☔ これ一つあれば急な雨にも困りませんし、 午前…

頭痛薬についての話

こんばんは 今年早くも台風1号が発生しましたね そのせいか、本日は朝から頭痛が… 年を取るごとに気づけば気圧の変化で頭痛がするようになりました(笑) 仕事中などに痛くなって手がつかなくなると困るので、 頭痛薬の常備をしています そんな私が常備して…

コナンの映画の話

こんばんは コナンの新作映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が、 シリーズ歴代最高の興行収入を更新したそうです (https://eiga.com/movie/100801/) なんとその額は140億円! ちなみに2位は2023年公開の黒鉄の魚影(サブマリン)で138.8…

エンジニアに限らずIT系の用語でわからないことがあったらためになるサイトの話

こんばんは 皆さんは仕事中に分からない用語が出てきたときはどうしますか? 先輩に聞く、ネットで調べる、本で調べる等々… 私はエンジニアしかしてきてないので他の職種の方はわかりませんが、 エンジニアはネットで調べる人が多いと思います 私もまず調べ…

人狼についての話

こんばんは 皆さんは人狼ゲームというものをご存じでしょうか? 人狼ゲームとは、 有名な正体隠匿ゲームで、 市民陣営と人狼陣営に分かれてそれぞれの勝利条件を目指すゲームです☘️ ※ルールによっては第3陣営も入る場合もあります 私は大学時代に知り、 研究…

切り分けについての話

こんばんは 昨年のGoogle新生活フェアでPixel6aを購入してから 今年の春にPixel8に買い替えたりとPixelを愛用しています Pixel8を使いだして1か月半ほど経った先週、 急に圏外になり通信ができなくなりました 基本的にはSIMの故障だと思われるのですが、 こ…

リダイレクトについての話

こんばんは 先日、twitter.comがx.comにリダイレクトされる話を書きました X(旧Twitter)のURLが変更される話 - まりもの徒然なるままに (hatenablog.com) 今日は、リダイレクトについてちょっと詳しく書いてみようかなと思います 先日も書きましたが、 リ…

X(旧Twitter)のURLが変更される話

こんばんは ネットサーフィンをしていたら気になるニュースを見つけました 「XのURLが変更される予定です」──「twitter.com」が「x.com」にリダイレクトされる仕様に - ITmedia NEWS 旧TwitterからXに変わったのが2023年7月24日。 最初はなれなかったX表記も…

自己紹介、仕事についての話

初めまして、まりもです これから日常のあれやこれやを書いていこうと思いますので、 少しでも皆さんのためになれば幸いです✨ 早速ですが、本日PayPayで不具合がありましたね… 【復旧済み】PayPayが利用できない - PayPayからのお知らせ システム屋をやって…